2016年7月17日(日):朝からパンクに見舞われた霞ヶ浦水系釣行!釣果にも影響?

こんばんは!

先週に引き続き、また行ってきました霞ヶ浦水系!

先週とはまた別の釣り仲間との2人での釣行です!


朝は縁石に乗り上げてしまい、パンクという災難

この日は朝から釣り以外ですごく大変でしたm(_ _)m

それはなぜかというと、、、、
朝一のポイント、横利根川へあと30分で着くという朝4時、まさかの縁石に乗り上げ、車の右後輪がパンクしました\(◎o◎)/!笑

いつもは、つくばJCTを稲敷方面へ行くのですが、この日は行きの車内で話が盛り上がり、つくばJCTを通り過ぎてしまい、道を間違えたと気づいた時には、桜土浦も通り過ぎ、土浦北まで行ってしまいました(^_^;)

高速を戻ろうとしたのですが、下道で行っても変わらないというナビの指示のもと、
そのまま下道で横利根川に向かうことに。

車を走らせながら、少し細い道で何気なく右折しようとしたら、車がいきなり浮き上がり、「ガンッッッ!!」という音とともにめちゃくちゃ揺れた後、「プシューーーーーー」という音が…(-_-;)

やばいと思い、まだ暗い中、タイヤを確認すると、案の定パンクしてました(*_*)

スペアタイヤに交換しようとしたけど、やったことなかったのでできず、保険屋さんのロードサービスに電話をし、来てもらうことに。。。

40分後に到着できるとのことで、僕はその時何を一番に思ったかというと、「あー、釣りできる時間が減ってしまった…」でした(←釣りバカ笑)

その後、車屋さんが到着し、ものの5分くらいでスペアタイヤに交換してもらいました。
車屋さん、朝早くにすみませんでした^_^;

余談ですが、次の日にタイヤ館に行ったら、タイヤの側面が破れてパンクしており、タイヤの修理はできないとのこと。
なので、仕方なく新品タイヤを購入しました。
出費は1万7千円くらいで、「あー、この1万7千円で釣り具であれ買えたなー」とか考えてしまうのも、やっぱり釣りバカですね(笑)

ちなみにパンクしたタイヤの修理だと2千円程度だったのですが、破れどころによって修理できるできないがあるようです。
僕が言えることではありませんが、皆さんも釣りの時の運転には充分お気をつけ下さい(;´∀`)


何とか釣りを開始するも…

さて、釣りの話に戻しましょう。
スペアタイヤに履き替えた後、朝6時頃、横利根川へ到着し、釣りを始めました。
今日は何かの大会があるらしく、ボートの出入りが激しく、いつものポイントにあまり入れない感じでした(_ _;)
その周辺で、いつものようにダウンショットで、1時間半くらい粘りましたが、何も起きず。

次に向かったのは、横利根川と八筋川の合流する水門で先週のように浮き草のカバーをスモラバで撃ってみましたが、釣れたのはカエル・・・(笑)
日も出てきたので、カバーにいるかなーと思ったんだけど。

続いて八筋川と与田浦の合流地点の船とかが置いてあるポイント。
ここはストラクチャーがかなり豊富で、日も本格的に出てきた時間帯だったので、カバーも多く、かなり良さげな雰囲気で、OSPのドライブクローラーのネコリグで攻めてみましたが、ギルのバイトのみで終了。

その後も、与田浦と北利根川を結ぶ水路をやり、何も起きないので、思い切って大きくポイント移動することに。

最近気になっている鰐川の東岸のテトラ帯に行ってみました!
いい感じにテトラの隙間があり、バスはいそうでしたが、風が出てきて、護岸際は水が結構バシャバシャだったので、結局そこでも何も起きず。
タイミングが悪かったかな?
鰐川に向かう途中の常陸利根川の水門なども撃ったりしましたが、釣れず。

ブラックバスく〜〜ん、どこにいるのーーー!!?(;一_一)

ここでお腹も空いてきたので、お昼に。


午後もなかなか厳しい状況が続く中…、ついに!

午後は、まず前川へ。
鰐川との合流地点から始めて、良さげな場所を見つけては釣りをしてを繰り返しながら、北利根川方面へ釣り歩きます。
前川は、対岸に生えているアシの際や、対岸の木などのカバー目掛けてルアーを入れていく釣りです。スモラバやスナッグレスネコリグで攻めてみました。昨年の8月にはいい感じで釣れていたので、前川は夏に良いイメージがあったのですが、結局ダメでした。

お腹いっぱいなので、釣り仲間はついにおネム・・・(´・ωゞ)zzz

2人で寝てしまっては、夕まずめも逃しかねないので、僕はふんばり、釣りを続ける。

前川に見切りをつけ、再度八筋川へ。
今度は、八筋川の丁度中間辺りにある橋と水門が絡んだポイント。
ここでは以前に釣ったことがありましたが、アベレージが小さく、人も多いので、最近あんまり行っていなかった場所です。

通ってみたら案の定、先行者が5、6人ほど。
このとき、午後3時で、朝からみんな入れ替わり立ち替わり入っているんだろうなーと思ったのですが、ちょっと釣りしてみることに。

一番最初に目がついたのは、橋から与田浦方面の川の真ん中辺りに杭に係留されている船があり、ここをやってみようと思いました。

一番手前の2本絡んでいる杭の、まずは右側にキャストし、探る
少しゆっくりめに誘って、しかし、バイトは無く、次に左側を狙う。
左側はロープがあり、足場も高くて難しいので、集中してキャストして、船と杭の間に下からうまい具合に入れることができた!

このキャストが良かったんだと思います!

ゆっくり動かしながら、杭のところに来たところで、少しステイさせるとバイトッッ!
ついに来た!
フッキングすると、その勢いで魚が水面まで浮き上がる!

バスだ!!

バスの姿を確認し、橋の上だったので、ゆっくり落ち着いてバスをいなしながら、岸際に寄せて、ラインテンションに気をつけながら、自分も橋を降り、そして・・・、

無事にランディングッ!!ゲット!!!\(^o^)/

34cm!…だけど、かなり体高のあるバスでした!

車で寝ていた友達を叩き起こして、写真を撮ってもらった!

友達は最初にバスには気づかず、寝ぼけ眼だったけど、僕の左手にいるバスを見つけると、飛び跳ねるように起きていました(笑)

しかし、写真を見てもらうとわかると思うけど、このバス、長さの割に体高があって、何かよくTシャツとかロゴとかで描かれるイラストのようなバスみたいで、何かすごく可愛かった(*^_^*)笑

お腹を見ると、かなりパンパンだったので、プリスポーンかなとも思ったけど、どうなんだろう?上半身だけ見れば間違いなく40アップみたいな体型してて、面白いバスでした!
ドラグも出まくって、大きさの割に引きのある魚で、嬉しい1本!!

それにしても先行者がたくさんいる中で、到着早々釣るのは気持ちいい(笑)
少し優越感に浸れます!(・∀・)

ヒットルアーは、OSPのドライブクローラー4.8in!
最近は、このグリーンパンプキン&ライムチャートのツインカラーのものがお気に入りです☆

これを見て、眠気から覚めた友達も、釣りを始めて、少し粘るもなかなか釣れず、「そろそろ移動しようか〜」と僕が言いにいったところで、まさかのバイトッ!!
難なく抜き上げ、28cmのバスをゲット!!

いやー、これでようやく2人ともバスをゲット。
肩の荷も降りました。


夕まずめに小さいながらも追加!

最後、夕まずめは、やはり頼みの綱である、横利根川へ!!(笑)
しかし、夕方は、やはりボートの出入りが激しく、釣りしにくいので、いつも気になっていた対岸のポイントへ。

ここは橋が架かっており、横利根川から水路に水が流れていく合流地点。
いつも気になっていたので、行ってみました。

しばらく何も反応がない時間が続きましたが、木の枝から葉っぱが水面近くまで覆っている場所の奥に、ワームを滑りこませると、コツンとアタリが!
ギルかな?と思いつつ、フッキングすると、バスでした!

24cmの小バスだけど嬉しい2本目!

その後、対岸のいつものポイントへ。
友達と最初離れて釣りをしていて、しばらくしてから合流すると、
40upを掛けたけど、最後のランディングキャッチのときにバレたらしい(´・ω・`)

この友達は、自己記録は38cmなので、是非とも釣って欲しかった!
今までに釣ったバスよりも明らかに大きかったとのこと。

日没の19時半までやりましたが、そのまま反応無く終わりにしました。

これで、今年2016年の釣果は、14匹!
最近2匹のみが多いですが、まあ、ボウズが無いだけでもマシかな…。
目標40匹、そして50upを釣るために、まだまだ頑張ります!

来週は釣り仲間と予定が合わなかったのですが、
1人で久しぶりに相模湖に行ってこようと思います!

それではまた(^^ゞ

0 件のコメント :

コメントを投稿