入間川でスモール!忘れられないブラックバス第5位!(2011〜2015年)

こんにちは!

みなさんは、今までで嬉しくて、鮮明に覚えている、忘れられないブラックバスっていませんか??

人生で初めて釣ったブラックバスも嬉しいですが、他にも状況や場面などで忘れられない魚っていると思います!(^o^)
なので、僕がこのブログをはじめる前に釣り上げた、特に印象に残っている、忘れられないブラックバスを、ランキング形式でご紹介したいと思います!

今回は第5位「入間川スモールマウス編」をご紹介したいと思います(^^ゞ



忘れられないブラックバス第5位

スモールマウスバスを釣ってみたい

2011年にバス釣りを再開してからの僕たちといえば、相当釣り熱が熱くなっており、基本的には休みの土日しか釣行できないのですが、土日の暇さえあれば、色々なフィールドに出掛けていました!
毎週行く月もあったと思います。
(労働をしなくていいのであれば、毎日でも釣りしたいのですが…笑)

その中で埼玉の新しいフィールドを探すことにも時間を使っており、日々ネットで情報を探しては、そこに出掛けていくということをしていました。
そんな折に、「入間川にスモールマウスバスがいるらしい」という情報をみつけて、行ってみたいな〜という気持ちと、でもどのポイントかわからないよな〜という気持ちで、いざ行くというには至っていませんでした。

2012年5月12日、入間川で初めてのスモール!

2012年5月12日、その日は、昔のことであまり覚えていないのですが、朝一にどこかのフィールドに友達と行っていて、案の定2人ともホゲリ、意気消沈していました(笑)

そこで、もう新しいフィールドを探すしかない!という結論に至り、入間川で釣りできそうな場所を探してみることに!

まずは、荒川との合流地点から、上流に向かい、入間川沿いに、グーグルマップも頼りに移動していると、地図上で良さげな場所を発見!

車1台通れるくらいの橋が架かっており、航空写真を見てみると、橋の周りにいい感じにテトラも入っている場所である。

ここよさそう!ということで、向かってみることに。
今思えば奇跡の場所選択なのであった!

到着すると、数名の先行者がいたが、ちょうど橋の下の場所が空いており、運良くすんなりポイントに入ることができた。
先行者はやはりテトラの穴撃ち等をやっていた感じです。

川幅は狭く、15〜20mくらい、人が入れる側にテトラが敷き詰めてあり、川の流れも程よくあり、いかにも釣れそうな場所。

ここで奇跡が起きる!

ジグヘッドにシャッド系とストレート系の中間くらいのワームを装着し(どこかで拾ったやつ笑)、川の真ん中にある支柱と自分側にあるテトラの間を、上流側から下流側に川の流れに合わせるように流そうと思った。

1投目、軽く投げて、流していたところ、いきなりロッドが重くなった!
フッキングしたらバス!!
到着して、1投目のいきなりのヒット!!
に困惑しながらも、無我夢中でランディング!

張り出しているテトラの上から投げていたので、ランディングが難しい!
ラインを緩めないように気をつけながら、低いテトラに移動しつつ、
バスを獲ろうと思ったら、バスが暴れ、水面ギリギリのテトラの溝にバスがハマってしまった!
その瞬間、針がバスから外れ、やばいっ!!と思ったが、上手く溝に落ちてくれて、
なんとかキャッチすることができた!!

まさかの1投目でギリギリ獲れた42cmのスモール!
そして人生で初めてのスモールマウスバス!!


これにはかなり興奮しました!嬉しくて、忘れられない1匹になっています!


僕はこの1匹を獲ったあと、同じリグでキャストしたところ、ロッドが折れてしまいました(笑)
といっても、この頃はまだ釣具にお金を掛けておらず、なんとこの1本は、最初に購入したロッドとリールの3000円セットのタックルでした(笑)
なので42cmのスモールマウスバスがきてしまったら、そりゃ折れるかもね(笑)

まあ、安いタックルで釣れたんだから儲けモンという感じで、この日は友達も1匹釣れて大満足の1日でした!!

以降、しばらく入間川通いを

この日を境に、それからしばらくは入間川に通いましたよ!魚影も濃く、行けば絶対に釣れる良いポイントでした!


しかし、ある時から急に釣れなくなってしまいました。

色々調べたところ、入間川では行政と大学が協力して、ブラックバスなどの外来種を駆除しているとの情報をネットで見つけましたので、外来種であるブラックバスを駆除していて、個体数が少なくなっているのかもしれません!(あくまで個人的な感覚ですが!)

アングラーとしては、複雑な気持ちですが、外来種問題は難しいですよね。

個人的には、外来種という言葉だけがひとり歩きしているような気もしてて、元々ブラックバスは、政府の許可のもと、食用魚などとしての目的で、芦ノ湖に放流されたことが始まりです。(「政府の許可のもと」ということが意外に知られていない)

詳しいことは以下のWikipediaに記載がありますが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9

自然相手ですから、ブラックバスに限らず外来種を完全に日本から抹消することは不可能だと思います。
なので、しっかり個人個人が条例等を守って、上手く共存していくしかないかなとも思っています。
僕もブラックバスを釣っているアングラーとして、最低限のマナーや約束などをしっかり守って、今後も釣りをしていきたいと思います。

すみません、何か社会問題的な話になってしまいましたが、、(^_^;)


最近では、全然入間川に行っていませんが、良いタイミングで楽しめたかなと思います。

忘れられないブラックバス第5位、入間川スモール編でした!
今回も読んでくださった方、ありがとうございます!

次回は、第4位:2014年8月12日「榛名湖」でのシャロートップ祭り編をお届けします!
お楽しみに!


0 件のコメント :

コメントを投稿