Basserの企画「Limit1」での田辺さんの言葉にシビレる…!バスフィッシングに何を求めるか?

こんにちは!
バス釣り雑誌Basserの企画「Limit1」、皆様見ていますでしょうか?
面白いですよね〜!

田辺哲男プロが色々なアングラーとデカイの1本勝負をタイマンでやるという企画なんですが、最近、三原直之プロとの冬の高滝湖勝負がYoutubeに上がっていました!

そんな2人の対決が始まる前の会話で、田辺さんが三原プロに対して、
「JBでも唯一ライブスコープを積まない男」と言っていて、
「そこがヤバいんだよ。」と。

そしてこう続けます。
「それだけでもバスフィッシングを求めている感が伝わってくる。」
「ライブスコープを使ってもいいとルールになっているにも関わらず、オレはちゃんと向かい合うという、そこがね、まぁ、三原くんの最もヤバい感じ」


田辺さんははっきりとは言っていませんが、たぶん田辺さんはライブスコープを使った釣りがあんまり好きじゃないんじゃないかな。
少なくとも「田辺さんが求めるバスフィッシング像」にライブスコープは入ってないんだなと、上記の会話を聞いて感じました。

田辺さんの釣りビジョンの番組Go for itなどで、田辺さんの釣りを見ていると、自分が好きな強い釣りでデカバスを釣りたいという思いが溢れていて、前日から色々な妄想を頭の中で膨らませているようなイメージがします。そして釣りに関してもいろんな状況考察をしながら、このルアーはどうだろう?こっちはどう?といった仮説⇒確認の作業をとても楽しそうにやっているのがヒシヒシと伝わってくるんです。

そんな田辺さんの釣りのスタイルは、「ただ単に釣りたい」よりも「これで釣れたら楽しい」とか「これで釣れたらデカイんじゃね」ということを大切にしている気がするので、ライブスコープで水の中を見てしまうと、途端に釣りがつまらなくなってしまうんだろうなと思いました。

そんな田辺さんを見ていると、ふと自分はどんなスタイルで釣りがしたいのかな、趣味として楽しむためにどういう釣りが自分は楽しいんだろうと考えるようになりました。

バスボート業界だけでなく、関東レンタルボートスタイルの釣りでも、昨今では高級魚探を持っていて当たり前、ライブスコープ使っていて当たり前みたいな風潮がありますが、自分は金銭面の都合もあり、何とかマイエレキやハイデッキ程度は持っていますが、ウン十万円もするような高級魚探は持っていないし、ましてやライブスコープなんかも使ったこともありません。

なので、あんまりエラそうなことは言えないんですが、ライブスコープを使ったプロの釣り動画を見て最近思うのは、オレはやっぱりブラインドの釣りが好きだなと感じました!

単純に画面を見ながら食え、食えとかやったりするよりも、予兆無く急に来るバイトの方がめっちゃワクワクドキドキするし楽しくないですか?トップの釣りなんてまさにそうですよね。ロマンを求めている感じがします(*´∀`*)

関東レンタルボートでは大会に参加して勝ちたいという人の母数が多いので、皆さん勝つための道具の1つとして高級魚探を導入していると思います。
僕も少し前までは大会に参加して楽しんでいたりしたんですが、一昨年結婚して釣りに行く回数が減ったことで、大会に参加することが時間の無駄だと感じるようになってしまいました(^_^;)
貴重な釣りの1日を、お昼で釣りを終えてその後閉会式やらで時間をつぶすなんて勿体なくて仕方ありません(T_T)
(毎年参加しているCDRはハンドメイドクランクベイトを買うために参加しているので該当しません笑)

例えばの話、今後子供ができたってなった場合、釣りに掛けられるお金が減って、釣りに行ける回数が減って、釣りにいく時間がますますとても貴重なものになると思うんです。

その貴重な趣味の時間でどう精一杯楽しく過ごせるかを考えていくと、僕の中では大会に参加することでもなく、釣りが上達させるための練習を1人でするのでもなく、
単純に気の合う釣り仲間と釣りに行って楽しく話しながら、これで釣りたいと思えるような好きなルアーを投げるというスタイルが一番楽しいんじゃないかなと思っています(^o^)

トーナメントで勝つことを仕事にしているプロの皆様とは次元の違う話かと思いますが、突き詰めていくと、趣味としてのバスフィッシングに何を求めるのか?で、そのスタイルが違ってくると思います。
マイバスボートを持って霞ヶ浦で釣りがしたいのか、琵琶湖で釣りがしたいのか、桧原湖で釣りがしたいのか、レンタルボートで釣りがしたいのか、オカッパリがしたいのかなどの物理的な目的でも求めるスタイルは違ってきますし、
釣りが上手くなりたいのか、それともただ釣りを楽しみたいのか、大会に参加して勝ちたいのか、大会に参加すること自体が楽しいのか、釣り仲間と楽しく釣りがしたいのか、大きいバスが釣りたいのか、数釣りを楽しみたいのか、好きなルアーで釣りたいのかなど、どういった思想を持って趣味の釣りをしたいのかでもスタイルは違ってくると思います。
僕は、高給取りではないので、マイバスボートを買うまでには至らないと思います。家庭を捨ててまで趣味に没頭する気もないので、今後も今のマイエレキのレンタルボートスタイルで釣りを楽しんでいくと思います。
また、魚探にお金を掛けるのであれば、そのお金で琵琶湖や桧原湖に遠征したいと思うし、大会に参加して釣りの腕を磨いたり自分の腕試しをするよりも、釣り仲間と楽しく1日釣りがしたい、そんなスタイルが趣味として楽しむ僕のバスフィッシングになんじゃないかなぁと思っています(^^)

それはそうと、高級魚探は買えないですが、最低限の機能(水深、水温、ボトムの質、ベイト映りなど2Dのみでもいい)が付いた魚探は新調したいなぁと思っていますが、どれがいいですかね?(汗)

0 件のコメント :

コメントを投稿