今年3回目のKFBRに参戦!自分でも驚きの2位で準優勝☆得意のスモラバを信じてやり切った!!@2017.12.3

こんばんは!!たつのきんごです(^^)

何かこの時期になってようやく天気が安定してきましたね(^_^;)
もっとハイシーズンの頃に安定してくれれば良いのに!笑

さて、今回は、12月3日に霞ヶ浦のオカッパリ大会「KFBR」に参戦してきたので、その様子を書いていきたいと思います(^o^)

一夜明けてもまだあまり実感がありませんが、興奮冷めやらぬうちに書いておこうと思います!!
(写真は運営の北さんからお借りしています。カッコイイ写真!!)


KFBRは3回目の参加!

今年の6月から参戦し始めたKFBR!
6月、9月ときて、今回は12月。自身としては3回目の参加になります!

去年から霞ヶ浦に本格的に通い始めたのですが、去年は12月に1回だけ釣りに行き、見事ボウズを食らった12月。
自分の中では苦手な季節ですが、今年の11月は結構調子が良かったので、その勢いのまま良い成績を残したいところ。

KFBRの成績も26位⇒11位と来ているので、今回はベスト10入りを目標にしていました!

事前では参加人数34人とのことでしたが、当日参加の方もいて、総勢41人!!

しかも、今回は何と、2017年のルアーマガジン陸王で川村光大郎さんと対戦した松本幸雄プロも参戦するということで楽しみにしてました(^_^)
(写真は釣りPLUSより。左が松本幸雄プロ)

釣りをしないで松本プロの釣りを1日眺めていたい気持ちになりますが、何と自分は運良く松本プロの釣りをしている様子や釣る瞬間を2回も見ることができました!
詳細は後ほどご紹介します(^^ゞ


結果は、何と2位で準優勝!!

タイトルにも書いてあるので、結果から先に言ってしまうと、何と2位で準優勝することができました!!\(^o^)/

優勝じゃないところが何とも自分らしいですが、まさか自分がお立ち台に上がれるなんて思っていなかっただけに、本当に嬉しい結果でした!!

運営の北さん、松本幸雄プロと記念写真☆
逆光のせいと、困惑と緊張で顔が引きつって変な顔になっております(笑)


エリアの公表について

ここで少しエリアについて話しておこうと思います!

大会の表彰式のお立ち台インタビューでは、「ポイントの詳細はどこですか?」と質問があったのですが、初めてのお立ち台に緊張してしまい、「横利根川です!詳しい場所は言えないのですが…、」なんつー、スカした発言をしてしまい、嫌な奴と思われた方もいるかと思うので、少し挽回させて下さい(>_<)汗

ポイントの詳細を言えなかったのは、もちろん自分が大好きな場所なので人が多くなって欲しくないという気持ちもありますが、僕の他にもそこが好きで通っている方もいるかと思います。

なので、僕が安易に言ってしまうと、他の方々に迷惑がかかるかもしれないと思い、ポイントの公表は避けさせてもらいましたm(_ _)m

まあ、こんな大袈裟に書くと、どんな秘密なポイントなんだ?と気になる方もいるかと思いますが、何てことありません!横利根川によく通っている方なら知っている方も多いはずですし、僕も横利根川に行ってたくさん歩いたり、探したりしてやっと見つけた場所でした\(^o^)/

読者数の少ないこんなブログですが、ポイントの公表についての意見なども、Twitterなどでたまーに見かけるので、一応配慮させていただいた次第でございます。
ご理解いただけると大変ありがたく思います!


メインエリアは2箇所、ルアーはスモラバ

ということで今回、プラには2回行きました!

プラでは色々見て回り、八筋川、与田浦、北利根川など実績のある箇所にとことん行きましたが、結局横利根川のみでしかバスの存在を確認することはできませんでした(^_^;)

11月23日(木・祝)のプラでは4匹、11月26日(日)のプラでは2匹のバスを2つのポイントから釣ることができました!!

11月23日の釣行記はこちら↓↓↓

4キャッチ2バラシだった霞ヶ浦水系!運を使い過ぎてしまったYO!!(*_*)@2017.11.23

海無し県出身の僕と釣り仲間たちの釣りを投稿していきます! ホームレイクは霞ヶ浦水系。

11月26日の釣果はこちら↓↓↓

この2つのポイントが好きで良くやっているのですが、横利根川は何となく特殊な場所で、ある程度の閉鎖水域でもあるので、ハイシーズンには護岸際でよく釣れますよね。

今回、プラをやって感じたのは、確かに寒くなり護岸際(シャロー)にいるバスは少なくなったけど、まだ水温10度以上はあるので、必ず護岸際に差すタイミングはあって、運とタイミングが良ければ釣れると感じていました。

寒くなったので深場か?とか、冬に有名なポイントに行った方がいいかな?とか、色々と考えてしまいますが、勝つため(釣るため)には自分が慣れない釣りより、運とタイミングを信じてやり切った方が可能性あるなと(^^ゞ汗

また、その運とタイミングのチャンスを掴むためには、手返し良くキャスト数を増やすしかありません。僕がスモラバをよく使っている理由の1つです。

とにかく根掛かりしないので、手返し良く、テンポ良く釣り歩くことができます。根掛かりのしにくさではスナッグレスネコの方が上ですが、この時期のバスの食いが浅いことやアタリがわかりにくいことを考慮して、針掛かりの良いスモラバを選択しています!
まあ、ネコリグはやり込んでいないのでという理由もありますが・・・(笑)

上の2つのポイントで、係留船や沈船、杭、アシなど見えるストラクチャー、見えないストラクチャーをとにかく撃っていくのみです。
バスがいれば喰わせる自信はあるので、あとは運とタイミング次第という賭けの釣りで挑みましたよ(;´∀`)


当日の釣行

ここまでで結構長くなってしまいましたが、当日の様子を簡単に書いてみたいと思います!

集合・スタート

当日は朝5時半に霞ヶ浦総合公園風舎前に集合。まだまだ暗い中でのミーティングです!
徐々に知った顔の方も増えてきて、良い緊張感に包まれながら話したりしています(^^)
受付し、ネームプレートをもらった後は、運営の北さんからルール説明があり、いよいよスタートです!!

スタート後、さっそく横利根川に向けて車を進めます!

今回のペアも、アラフォー男のバス釣り奮闘記で有名な黒川馬須夫さん
最近はYoutubeの方も精力的で、僕もごくたまーに出させてもらってます(笑)

黒川さんは最近バスを見つけられていないとのことで、プランは僕に任せると言ってくださったので、僕が考えている2つのポイントに何度も入り直すプランで一緒に心中してもらうことになりました(笑)

安堵の1本目!

さっそく1つ目のポイントへ到着。(ここをポイントAとします)
バッティングが心配でしたが、運良く先行者はいなかったのでやっていきます。

ここが最も自信があり魚影も濃い場所。
バスがいることを信じて、スモラバを信じて、キャストし続けるもなかなか反応がない。

先週よりも水が汚く、うわ、今日終わったかもとこの時は思っていました(~_~;)

朝はまずここで1匹と思っていただけに、若干焦ります。
自分がまず1本釣るまではTwitterも見ないようにしようと決めていたので、不安を抱えつつ、移動。

残りのもう1つのポイントに行ってみます!(ここをポイントBとします)
ここも先行者がいなくて、ホッとします。
しばらくして、ある箇所に落としてフォールさせると、まだボトムじゃないよなってレンジでスモラバが軽くなったような、ラインが止まったような違和感が!!

すかさずフッキングし、一瞬で抜き上げ!!
1匹目ゲット!!7時50分の出来事でした。
このサイズでも、大会の緊張感の中の1匹目はさすがに手が震えました(笑)

朝にもらったネームプレートをしっかり置いて、写真をパシャリ。
(前回1匹目の写真にネームプレートを入れ忘れて無効になってます笑)
そしてツイート!

嬉しい1本目だけど、1つ気になったのが、サイズがプラの時よりも下がっている。
今日はもしかしてハズシの日か?と、不安が拭えないまま続けていきます。

松本幸雄プロの釣りを生で!しかも釣るところも!!

しばらく釣り歩いていると、対岸に松本幸雄プロらしき人が!!
ちゃんと見るとやはり松本幸雄プロ!

おおおぉぉ〜!松本プロの釣りが生で特等席で見れる!笑
と少し興奮しながら、釣りしつつ、チラチラ見ていると、、、
松本プロにヒット!!

アタってからの抜き上げまでの一連の流れを丸々見ることができました!!
すげー!\(^o^)/

動きを見てみると、何かをシャクっているようです。
最後の表彰式にメタルと言っていたので、やはりメタルのリフト&フォールだったようです!横利根でメタルやってみようかなと思いましたが、冷静になると根掛かりが怖くて投げられないぞ?(笑)

そんな松本プロの釣りをまた見ていると、またしても松本プロが釣る!!
すごいすごい!!
プロの釣りを、しかも2匹も釣るところを目撃してしまい、興奮!
さすがはプロだな~と思いました(^^ゞ

僕の方はというと、その後アタリがあったので思いっきりフッキングしたところ、デカギルが釣れたのみでした(笑)
朝のミーティングで外道賞もあるかもとのことだったので、一応ツイート(笑)

う〜ん、また入り直そうってことで、移動します!

快進の2本目!!

僕の行きたいポイントはこの2つのみ。
黒川さんにも悪いので、黒川さんにどこか行きたいところあります?ってことで与田浦へ!

少しやるもダメで、朝一に入った横利根川のポイントAへ戻ります。
日も出てきて、水温も少しは上がっているので期待できそう。

しばらくやっていると、キマシタ!!
スモラバをフォールさせて、ボトムについてから一回軽くシャクろうとしたらすでに重み!!そのまま仰け反るようにフッキングを決め、またしても一瞬で抜き上げ!

針掛かりが浅いと、いなしている間にフックアウトってのがプラではあったので、もうフッキングの勢いのまま、ラインテンションを掛け続けての抜き上げの方が安全な感じです(^_^;)

2本目ゲット!!10時30分の出来事。

そうそう、こんなバスを待ってた!!
このサイズが、タイミング良ければ差してくる!!

この調子で連発あるか!?と思ったが、結局単発で終了(^_^;)
また移動します。

続いてはプランに入れていないが、黒川さんがやりたい横利根川のとある場所に入るも、釣れそうな気配が無いので早々に見切って移動。

執念の3本目!!!

再度ポイントBへ!
この時、2匹釣っている方が、僕を含めて数人いて、抜け出すにはあと1本、あと1本とそれのみ考えて、信じてやり続けます。

しばらくやっていると、とある箇所に落としたところ、フォール中にこの日一番の明確なアタリが!!
さらにラインも走ったので、ドクンッと心臓の音が聞こえた後、渾身のフッキングを決めると、想像以上に軽い物体が天を舞いました(笑)

え?と思い、見てみると小さいバス!!
うわ、これキーパーあるかな・・・(;´∀`)

恐る恐るメジャーに乗せてみると、ギリギリ・・・、ある!!?
自分で判断するのもあれなので、一応こんな感じでツイート(汗)
13時10分の出来事でした!

この1本が有効になるかどうかは、帰着してみないとわからないので、さらなる1本を求めて、ラスト約40分、ポイントAに再度入るも釣れず。

自分と少し離れて釣りをしていた黒川さんが何と!バスをゲット!!嬉しいドラマ魚をキャッチして釣り終了!

結果が気になりつつも、そのままドキドキしながら帰着となりました!


帰着、そして表彰式

3本目が有効であれば、お立ち台にイケる、もし無効であればトップ3に入るのは難しい状況でかなりドキドキしていました(;´∀`)汗

集計のときにツイート確認に行くと、無事にOKがもらえたので、ホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
良かった!!

そんなこんなで最初に書いた通り、2位という自分の中では最高に嬉しい結果で終わることができました!!

お立ち台のインタビューでは、緊張して上手く色々と話せませんでしたが、皆さんともっと交流できればと思いますので、今後とも釣り場でお見かけした際には、気軽に話しかけてもらえればと思います(^^)

出場者の全成績は以下になります!

優勝は4匹釣ってぶっちぎりだった、にょろにょろさん!
年間ポイントランキングもこれでトップに躍り出てめちゃすごいです(@_@;)

3位は前回の優勝者、黄猿さん!
2戦連続お立ち台とはさすがだわ!\(◎o◎)/
インタビューもものすごく流暢に話していました(笑)

4位はスペシャルゲストの松本幸雄プロ!!
実は松本プロが3本目をいつ追加するのか、めっちゃドキドキしていました(笑)
さすがの結果でした!

ペアの黒川さんは9位!!
2人揃ってのベスト10入りを果たすことができました!

KFBRで知り合い、仲良くさせてもらっているかねけいさんも10位とトップ10入りを果たしていました!!

そして驚きなのが、今大会のビッグ!!なんと52cm!!(@_@;)
KFBR大会史上MAXサイズだったみたいです!
釣ったのは恩田佑希さん!おめでとうございます!!

最後は恒例の集合写真を撮影して、大会終了となりました!

運営の北さん、ご自身は参加できないのにネームプレートを作成してくださったアキラさん、そしてスペシャルゲストで参加された松本幸雄プロ、ありがとうございました!!
参加者の皆様もお疲れ様でした&ありがとうございました!!

自分は30歳ですが、大人になってこんな気持ちにさせてくれるバス釣りって最高だと感じる1日になり、このことは一生忘れられない思い出になります\(^o^)/

今度はいつお立ち台に上がれるかわからないけど、いつかはトップ!!優勝目指して頑張ろうと思いますヽ(´ー`)ノ


当日のタックル

さて、かなり長くなってしまいましたが、当日のタックルについて、最後に書いておこうと思います!

表彰式のインタビューでも話した通り、タックルは以下を使用しています。

【使用タックル】 
 Rod:エンジン スペルバウンドコアSCC-66ML-ST
 Reel:ダイワ SSエア8.1L
 Line:フロロ10lb


僕の中では、スモラバ専用の最終兵器といってもいいくらい!
このタックル、かなり気に入っています!!

ルアーは得意のスモラバだけで心中しました!
ダイワのスモラバやエグジグなども普段使っていたのですが、ついこの間、エグジグの針をメチャでかいバスに伸ばされてバレたので、針が強いものだけをプラからは使っていました。

揃えたのは、DスタイルのDジグカバー、O.S.Pのタッガー、イマカツのニューアベラバの3つです。
それぞれ大体2.3g〜3.3gまでの重さを揃えました。

個人的には、O.S.Pのタッガーはラバーが太くて、フォールスピードが遅くなり、手返しが悪くなるので、当日は使いませんでした!

上が1本目をキャッチしたスモラバ。
Dジグカバーの3.3gに、トレーラーはレッグワームの2.9inです。

下が2本目、3本目をキャッチしたスモラバ。
ニューアベラバの2.7gに、トレーラーはHPシャッドテール3.1inです。

冬よりってことで、フォールやズル引きだけでなく、リアクション狙いのシャクリの誘いも混ぜたりするので、結局2.3gは使わず、2.7g、3.3gを使いました!
プラでは、ステイからのピックアップの始まりで慌てて食ってきたようなバスもキャッチしていたので、リアクションも可能性としてあるなと。

ちなみに3本とも上顎にフックが貫通していたので、この2つのスモラバは今後1軍ルアーになりそうです(笑)

僕がスモラバ好きな理由の1つとして面白いと思っているのが、「フォールスピードの調整が多彩」ということです!

もちろんスモラバ自体のラバーの太さや本数などによってフォールスピードは変わるので、各社のスモラバを吟味するのは楽しいのですが、トレーラーの大きさや形、素材などによってもフォールスピードが変わるので、色々と試行錯誤するのが楽しい(^^)♪

上の写真の一見似ているレッグワームとHPシャッドテールも微妙に変わってきます。
なので、自分のテンポに合ったセッティングを見つけるのが楽しく、今年はスモラバに大変お世話になった1年といっても過言ではありません!(笑)

帰りの車で、黒川さんとスモラバ談義になったのですが、黒川さん曰く、トレーラーに3inはデカくない?と言われ、確かにみんな2inとか2.5inとか付けているよな〜と思いました(笑)

僕個人としては、2inとか2.5inだと小さく感じてしまいます。ある程度トレーラー側にも動きが欲しいので、僕は3in前後を使うことが多いです!

スモラバトレーラー選手権とか、ランキングとかやってみたいですね(^^ゞ笑


ということで、準優勝したからといって、文字で饒舌になってしまい、大変長い記事になってしまったことをお詫び申し上げますm(_ _)m笑

たぶん参考にならないかと思いますが、大会の緊張感や喜びや感動が伝われば幸いです!!\(^o^)/

最後の最後に、ペアを組んだ黒川馬須夫さん視点の大会参戦記もアップされていますので、良かったら読んでみてください!↓↓↓

12/3釣行記。霞ヶ浦KFBRオカッパリ大会参加!久々にバス釣った!(横利根川とか)

こんばんは。 本日は KFBR という霞ヶ浦水系のオカッパリ大会に参加していました。今回で3回目です。前回は9月でその時はハイシーズンでしたが、気温が急低下して厳しい状況だった。今回は12月の冬の大会です。プラをしたがまったく釣れず、バスの居場所が見えていない状況。はたして釣れ...

今年の釣り納めは来週になる予定!!
12月10日の日曜日に霞ヶ浦釣行で2017年の最後を締めたいと思っています(^^ゞ

それでは、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2017年釣果】
釣行回数:39回
合計:113匹!
内訳:44、42、41×3、40×6、
   39×2、38×4、37×4、36×6、35×9、34×6、33×4、32×3、31×3、30×10
   29×5、28×8、27×11、26×3、25×4、24×2、23×12、21、20以下×5
40アップ率:9.7%
平均釣果:2.9匹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0 件のコメント :

コメントを投稿