ルアマガ艇王2016カナモすごい!!&ボウズ続きの最近の釣り@弁慶堀、片倉ダム

こんばんは!!

いやー、皆さん、艇王見ましたか?
AbemaTVで2日間も生中継してくれるなんて、夢のようでしたね。
ずっと見れた方は羨ましいです(^^)

その感想でも少し書いてみたいと思います!


ルアマガ企画:艇王2016

僕はもちろん仕事でしたので、朝と昼休みに見て、
あとはTwitterでチョコチョコ状況確認していたのですが、
結構新利根川の状況は厳しかったみたいで。

ハイライト見ましたが、2日目のカナモの追い上げはすごく見応えがありましたね。
まさかバズベイトで爆釣させるなんて、かなり驚きました。

プレゼント欲しくて、Twitterでつぶやきました(笑)

ライブでは少ししか見れませんでしたが、プロたちのバス釣りの生の現場というか、どうやって魚を釣っていくのか、そういったところがとても勉強になりましたね。

ちょっとした水面の変化にしっかり気づいて、タックルを持ち替えてアプローチを変えてみたり、ボート釣りでの姿勢の良さもすごく印象に残りました。

あと、根掛かりを取りに行ったり(笑)、毎回釣ったあとの検量・計測がもどかしくて少しイライラしていたり、そんな普段見れないシーンなども見れて、とても新鮮でした。

この艇王を見て、改めて「バス釣りとは考え抜くこと」と思い知らされた気がします!

その日の状況を自分の五感を全て駆使しながら見極めて、どうアプローチしていくか考えながら仮説を立てていく。自分のスタイルや引き出しをも踏まえながら、それを検証していく作業を繰り返して、バスを見つけ出す。

しかも答えは1つではない。それがバス釣りの面白さであり、魅力的な部分だと改めて感じました。

優勝したカナモは、特にそれが顕著に現れていたと思いました。

1日目、想定していた釣りでバスを見つけ出すことができず、1日目の諦めかけていたとき、ポロッとバズベイトで1匹釣れて。

その状況を踏まえて、迎えた2日目。
最初はかなり苦戦していたようですが、同じくバズベイトでバイトがあり、あれ?もしかして?といったように、自分の中で仮説が徐々に確証に変わっていく様を見れた気がします。

すごいのが、1本目が出た後、まだ自分の仮説を疑っていたことが印象に残りました。
僕なら、1本出たら、もう今日はこれだ!と決めつけてしまいそうですが、2本目が出て、そこで初めて確証を持ったような印象を受けました。

2本目をキャッチした後、「キーワード見つけた!フローティングカバー、もしくは張り出したブッシュ!」と嬉しそうに叫んでいるのが、僕も自分のことのように嬉しくなってしまった、そんな瞬間でした。
本当はもっと僕らには想像もできないくらい深いことを考えているんだと思いますが(^_^;)

カナモ、優勝おめでとうございます!!\(^o^)/


自分の方の最近の釣りといえば・・・

僕の方はというと、実は釣りには行っていたのですが、ブログが更新されないことでお察しの通り、久しぶりにボウズ2連チャンをかましまして、。(・_・;)

たまたまその2回のボウズが両方とも初フィールドだったので、まあ仕方ないかなという感じですが、まだまだ腕を磨かなくてはな~と、思い知らされました(^_^;)

東京・赤坂にある「弁慶堀」でボウズ

1つ目は、実は自宅から一番近いバスフィッシングフィールドなのに今まで一回も行ったことがない弁慶堀に2016年9月22日の祝日に行ってきました(^^)

平日の中日で祝日だったので、霞ヶ浦はキツイなと思い、弁慶堀に行ってみよう!ということで早朝の電車に乗り込みました。

が、この日は台風上陸中の真っ只中で、一日雨予報。。。m(_ _)m
行くのを迷ったのですが、ボート予約しちゃったし、せっかくの機会なので行ってきました!

雨の中、ボートの受付を済ませ、いざ出船。

最初はワクワクでしたが、雨が予想以上に身体を蝕み、さらには弁慶堀はエレキではなく、全船手漕ぎボートなので、操船もあまり上手くいかず、ポイントに行っては、すぐに流されたり、上手くポイントに入れなくてポイントを潰してしまったり、ウィードの上で船が動かせなかったり、散々でした(笑)

雨も強く、心も折れ始め、結局釣りした時間は、朝の6時から10時まで。
4時間頑張りましたが、結局釣れませんでした。

雨もひどかったので写真も1枚も撮らず・・・。

ボート屋の人に聞くと、何人かはポツポツと釣れている様子。
まあ、全てが言い訳であり、結局は僕がまだまだ未熟者ということです。。。m(_ _)m

でも、弁慶堀はここが東京の都会のど真ん中とは思えないほど、アングラーにとってはわくわくするようなシチュエーション多数のフィールドでした!

ちなみに自宅から電車で乗り換えなしで、15分で着くのは、かなり魅力的なので、今後も、連休でなく、1日休みのときに家から近いのでサクッと行ってみようと思います。晴れた日にね(笑)

房総リザーバーの片倉ダムでボウズ

2つ目は、かの有名な亀山ダム!・・・のお隣にある片倉ダムに2016年9月25日の日曜日に行ってきました(^^)
今回は1人ではなく、自分含めて4人で行ってきました!

メンバーは、
・僕
・サッカーチームの後輩(以前に霞に連れて行き、それ以来バス釣りにハマってくれた釣り仲間)
・サッカーチームの先輩(海釣りはするけどって人だったのですが、最近バス釣り熱が上がってきてハマっている方)
・先輩の同級生

の4人です!

なぜ片倉ダムなのかというと、先輩の同級生とは初めてお会いしたのですが、この方がバス釣りをやっていて、片倉ダムに通っているようなので、今回、片倉ダムに一緒に連れて行っていただくことになりました!
とても気さくな良い方で、今度僕が行っている霞ヶ浦や相模湖を案内させていただきます!!

さて、いざ片倉ダムへの挑戦ですが、かなり雰囲気は良く、かの有名な立ち木だらけのポイントに心踊ります!!

が、しかし、全然釣れない(・_・;)

水量はかなりあるものの、水も汚く濁っていて、コンディションは悪い様子。

基本的に狙いは相模湖などのリザーバーと同じくキワ。
キワも水深がある程度あるので、居着いているバスもいるだろうと思い、やっていきましたが、全然ダメ。

キワだけでなく、途中途中にある少し深場の立ち木なども撃っていくけど、まるで反応なし(-_-;)

そんな状況の中、先輩の同級生が8時頃、1本上げました!
38cmのかなり良いバスでした!羨ましい〜!
岩盤になっているキワにスモラバの落ちパクで喰ったそうです!

その後、3時半までやりましたが、全く釣れず、結局ボウズに終わってしまいましたm(_ _)m

サッカーチームの先輩は、終わりのラスト1投でヒット!!
20cm後半って感じのバスでしたが、1日ずっと釣れなかったので、めちゃくちゃ嬉しそうでした!

僕と後輩はボウズ。。。

ボートもこの後輩と一緒に2人で乗っていたのですが、実はボート釣りの2人乗りは経験がなく、しかも借りたボート屋がハンドコンしかなかったのです。

後輩はボート釣り自体が初めてだったので、もちろん僕が運転することになり、ハンドコンだと釣りしながらボートを動かせないので、慣れない環境でかなりやりづらかったです(;_;)


まあ、ていうのは全てボウズになった言い訳であり、バス釣りの世界は結果が全て!!
僕に腕がなかっただけです。。。(;・∀・)スミマセン

秋のバス釣りは難しい!
夏に行けば、まあまあ釣れそうな感じではあったので、ちょっと来年辺り、リベンジしたいなと思います。

今週末は、久しぶりに霞に行ってきます。
しばらくバスを触っていないので、釣れることを祈って!

それでは!(^^ゞ






0 件のコメント :

コメントを投稿